ご法事・ご法要

法事用祭壇
●法事用祭壇

弊社ホールのご利用他、ご自宅、菩提寺等での法事・法要も承っておりますので祭壇やお料理などご要望に合わせてプランニングいたします。
さらに、弊社ホールをご利用の場合は、マイクロバスでの送迎も無料でご利用いただけます。

ご葬儀後

○お香典返しの手配

過分なお香典をいただいた場合、何かお返ししなければとお考えになるかと思いますが、ご葬儀後2〜3週間を目安に、仏式では忌明けとなる49日までには香典返しを済ませます。ご葬儀でお返しをされた分を含め、いただいたお香典の半額を目安としてお返しのお品を選びます。

当社でご注文を承ります。
多数の品揃えの中よりお選びください。
ご自宅までカタログをお届けし、ご注文を承ります。

※友の会会員様は商品ご購入の際割引がございます。

○お位牌の手配

ご葬儀の際の白木のお位牌から、お仏壇に納める本位牌(宗派によって、くり出し位牌・過去帳など)を四十九日法要までに用意してください。

○その他 仏壇・墓石・墓碑等の手配

当社でご注文を承ります。
当社にカタログを用意しておりますのでお気軽にお申し付けください。
ご自宅までお伺いして詳細を打ち合わせさせていただきます。

※本位牌のお届けには一週間程お時間をいただきますのでお早めにご依頼ください。

○名義変更等諸手続き

相続・年金・保険・口座・電話等の名義変更の手続きをしなければいけません。
後になって忘れていたと言う事の無いよう早めに整理し、手続きをすませましょう。

四十九日・一周忌・年忌法要

○四十九日法要

お亡くなりになった日から数えて49日(宗派によっては35日)に行う忌明けの法要です。近頃ではこの法要の日に納骨される方も多いようです。
お寺参りの際、菩提寺様と相談して日時を決め、出席していただく方に連絡します。

○一周忌法要

一周忌は、故人が亡くなられた日からちょうど1年後の同月同日(祥月命日 しょうつきめいにち)に執り行います。この日で遺族の喪中期間が終わります。
(命日に行う事が難しい場合は、それ以前に執り行います。)

○年忌法要

三回忌は故人の死後3年目ではなく、満2年目に行います。七回忌,十三回忌,十七回忌、二十三回忌、二十七回忌、三十三回忌、五十回忌も同様です。一周忌と同様に命日の前に執り行います。
参考までに年忌早見表を裏面のその他に掲載いたしましたのでご利用ください。

ご希望に合わせたプランをお作りいたします。
当社ではご案内状の作成から会場のご提供、送迎、法事用祭壇、供花、お料理、引出物まで、お客様のご希望に合わせた法要のプランをお作りいたします。
ご自宅での法要をご希望の場合も対応いたしますのでお気軽にお申し付けください。

  • バイキング形式
    ご希望によりバイキング形式のお料理もご用意いたします。
    和食・洋食・中華もお選びいただくことができます。
  • 法事用料理
    ●法事用料理
  • 法事用生花
    ●法事用生花

▲ページのトップへ